現在カラオケのご利用は制限させていただいております
現在カラオケのご利用は制限させていただいております
2022-11-08 屋形船
2022-02-15 屋形船
2022-01-21 屋形船
2021-10-21 屋形船
2021-10-05 つり船
2021-07-19 屋形船
2021-07-12 つり船
2021-07-12 屋形船
2021-05-10 屋形船
2021-05-10 屋形船
2021-04-16 屋形船
2021-04-02 屋形船
2021-03-31 屋形船
2021-03-29 屋形船
2021-03-29 屋形船
2021-03-17 屋形船
2021-02-10 屋形船
2021-02-05 屋形船
2021-01-08 屋形船
2020-12-22 屋形船
2020-12-04 屋形船
2020-11-30 屋形船
2020-11-25 屋形船
2020-11-16 屋形船
2020-10-23 屋形船
2020-10-21 イベント
2020-05-07 つり船
2020-04-13 屋形船
2020-02-20 屋形船
2019-10-28 屋形船
2019-05-18 つり船
2019-02-13 屋形船
2018-09-04 屋形船
2018-08-18 つり船
2018-08-14 徒然日記
2018-07-29 屋形船
2018-07-29 屋形船
2018-07-29 徒然日記
2022-11-08
3年ぶりにお台場レインボー花火大会が復活します。
全4回 / 2022年12月3日、10日、17日、24日 (いずれも土曜日) ※荒天の場合中止
19:00より約5分間
ご予約お待ちしております。
2022-02-15
まん延防止等重点措置延長の発令を受け、引き続き3月5日まで営業時間を20:00までとさせていただきます。
持込みも含め、酒類の提供はお断りいたします。お客様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願い致します。
2022-01-21
まん延防止等重点措置発令を受け1月21日から2月13日まで営業時間を20:00までとさせていただきます。
持込みも含め、酒類の提供はお断りいたします。お客様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願い致します。
2021-10-21
港区とPAYPAY主催のキャンペーンが10月21日より始まりました。
最大30%が戻ってくるお得なキャンペーンは、12月26日まで(早期に終了する可能性あり)
屋形船、釣り船ともにご利用できます。
ぜひこの機会に遊びに来てください!
2021-10-05
9月26日(日)に放送されたナニコレ珍百景にゑびやの釣り船「正誠丸」が出ました!
潮が高い時、橋よりも高くなる船体をどうやって出船させるのか・・・
桟橋を通りかかった方がその疑問を番組に投稿し、取材を受け、晴れて珍百景に認定していただきました。
2021-07-19
★サービスモリモリ★ノンアルプラン★はじめました。
遊覧時間30分延長のゆったり3時間コース!
ローストビーフお一人様ずつにサービス♪
2名様よりご予約可能、料金体系は少人数貸切プランと同じです。(10名様以上は貸切チャージかかりません)
オリンピック規制中につき遊覧コースは一種類のみとなります。
芝浦を出船後、オリンピック選手村と豊洲市場の間を抜け、佃島から両国、浅草吾妻橋を通りスカイツリーを目指します。スカイツリー前で停泊後、展望デッキに上がり景色をお愉しみいただきます。帰りは隅田川に架かる個性豊かな橋たちを巡り、築地市場跡地、浜離宮前を通り東京港へ。レインボーブリッジ、お台場、大井埠頭などの景色を眺めつつ芝浦へ帰港。
ドリンクはノンアルコールビール、炭酸、レモン、お茶・ジュース類をご用意致します。ゑびやのおすすめはグラスに氷をぎっちり詰め、炭酸水を注ぎ、レモンぎゅぎゅっと搾り「レモンサワー、レモンサワー、レモンサワー・・・・」と唱えながら飲むレモンサワー焼酎抜きです。気分も上がり、ビタミンCでお肌にもグッド!二日酔いの心配もありません!
この夏、東京のウォーターフロントは見どころ満載。
ご家族、親しい方との夏の思い出づくりに舟遊びはいかがですか?
引き続き感染症対策に力を入れつつ、皆様のお越しをお待ちしております。
ゑびや芝浦
2021-07-12
いよいよ夏本番!ゑびやではアジ釣り・キス釣り好評出船中です。
ご家族で楽しめる安心の貸切船、10名様以下でもご予約できます。
お子様の夏休みの思い出に・・・脂ノリノリ鯵やジャンボ鱚を釣りに行こう!
2021-07-12
7/11までの東京都のまん延防止重点措置に引き続き、緊急事態宣言発令に伴い営業内容を変更しております。
酒類の提供は無し、最終出船時間17:30となり、引き続きカラオケのご利用は禁止とさせていただきます。
すでにご予約いただいているお客様にはご迷惑をおかけしております。キャンセルされる場合は速やかに内金を返金いたします。
アルコール無しでのご乗船となりますが、料理内容にてサービスさせていただきます。ご希望があればノンアルコール飲料もご用意いたします。
よろしくお願い致します。
2021-04-16
まん延防止等重点処置発令を受け4月12日~5月11日まで営業時間を20時まで酒類の提供は19時までとさせていただきます。
お客様にはご迷惑お掛けいたしますが、ご理解の程、宜しくお願いいたします。
ゑびや芝浦
2021-04-02
港区のフリーペーパー「キスポート4月号」に広告出してます。
新聞折り込みのほか、区役所、保育園、図書館などで見つけた際はぜひご一読ください。
春休みは少人数貸切船で粋な遊びを!
(今なら港区主催のLINE PAYキャンペーンで最大5000ポイントつきます)
ゑびや芝浦
2021-03-31
東京都からの要請を受けて、3月22日から4月21日まで営業時間を21時までとさせていただきます。(お酒の提供は20時まで)
お客様にはご迷惑お掛けいたしますが、ご理解の程、宜しくお願いいたします。
ゑびや芝浦
2021-03-29
感染拡大のため一旦停止となっていた港区主催のお得なキャンペーンが再度始まりました。
使用額の50%が還元されるお得なキャンペーン、屋形船、つり舟、どちらともご利用可能です。
ぜひこの機会に遊びにいらしてください。
https://www.city.minato.tokyo.jp/shoukoukankou/event/visit-minato.html
【注意事項】
貸切なので、通常は個別会計は対応しておりませんが、MINATOVISITキャンペーンに限り、個別でのお支払い可能です。ただし、事前にご利用希望を申告していただき、LINEPAYご利用人数などの詳細をお伝えください。当日はLINEPAYご利用にならない方の現金は取りまとめてお支払いくださいl。他のカードとの併用はできません。
ゑびや芝浦
2021-03-29
東京都からの要請を受けて、3月22日から3月31日まで営業時間を21時までとさせていただきます。(お酒の提供は20時まで)
お客様にはご迷惑お掛けいたしますが、ご理解の程、宜しくお願いいたします。
2021-03-17
営業時間短縮再延長のお知らせ
政府の要請を受け緊急事態宣言解除の3月21日まで営業時間の短縮を延長させていただきます。
営業時間夜8:00まで(最終出船時間は17:30)
※酒類のご提供は19:00までとなります。
お客様にはご迷惑お掛けいたしますが、ご理解の程、宜しくお願い致します。
屋形船ゑびや
2021-02-10
桜の開花情報が公開されました。
今年のソメイヨシノの開花は3月18日(木)開花予想の東京を皮切りに、全国的に平年よりも早いところが多い予想。
この時期にこそ愉しんでいただきたいのが舟遊び。
隅田川添いに咲く桜を眺めながらいざ、浅草へ。
船上の展望デッキに上がり、スカイツリーを目の前に仰ぎつつ岸を彩る桜に酔いしれる。
10名様以下で貸切できる少人数プランも引き続きご利用いただけます。
長い冬を思いつつ、桜の蕾に想いを馳せ、お花見屋形船絶賛受付中です!
2021-02-05
営業時間短縮延長のお知らせ
政府の要請を受け緊急事態宣言解除まで営業時間の短縮を3月7日まで延長させていただきます。
※酒類のご提供は19:00までとなります。
時間短縮営業中の最終出船時間は17:30、それ以前の時間帯での出船は可能です。
お客様にはご迷惑お掛けいたしますが、ご理解の程、宜しくお願い致します。
屋形船ゑびや
2021-01-08
緊急事態宣言発令に伴い、1月8日~2月7日までの間、営業時間を20:00までとさせていただきます。
※酒類のご提供は19:00までとなります。
時間短縮営業中の最終出船時間は17:30、それ以前の時間帯での出船は可能です。
お客様にはご迷惑お掛けいたしますが、ご理解の程、宜しくお願い致します。
屋形船ゑびや
2020-12-22
東京都からの要請を受けて、令和2年11月28日~令和3年1月11日まで営業時間の短縮を延長致します。
営業時間は夜10:00までとさせていただきます。
尚、「LINE Pay」による決済(「チャージ&ペイ」を除くLINE Payコード支払い)を利用した際に、利用額の50%(還元上限額5,000円分)のLINEポイントを利用者に還元する「VISIT MINATO 応援キャンペーン」につきましては、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、キャンペーンを一時停止します。
お客様にはご迷惑お掛けいたしますが、ご理解の程、宜しくお願いいたします。
2020-11-30
東京都からの要請を受けて、11月28日~12月17日まで営業時間を夜10:00までとさせていただきます。
尚、「LINE Pay」による決済(「チャージ&ペイ」を除くLINE Payコード支払い)を利用した際に、利用額の50%(還元上限額5,000円分)のLINEポイントを利用者に還元する「VISIT MINATO 応援キャンペーン」につきましては、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、キャンペーンを一時停止します。
お客様にはご迷惑お掛けいたしますが、ご理解の程、宜しくお願いいたします。
2020-11-25
七五三のお祝いでご乗船いただきました。遠方から来られたおじいちゃまとおばあちゃまもご一緒に、船でのご家族団らん♪
久々に会うお孫様の成長ぶりをとてもお幸せそうに話してくださったおじいちゃまの姿が印象的でした。
いつも遠く離れたところから、お孫様の成長にお心を寄せるおじいちゃまとおばあちゃま。そんなお二人を想って舟遊びをセッティングしたご両親。
人が人を想う気持ちがぐるんぐるん船内に充満し、幸せパワースポットに!
和気あいあい、賑やかな宴に船も喜び、その場にいた私もなんだかとても和やかな気持ちで元気をいただいたのでした。
これからもご家族皆様が健やかに過ごせますように。 VIVA FAMILY!
2020-11-16
先日、息子様のご入籍祝いに、ご家族で屋形船ご利用頂きました。
今年は「結婚式」という人生の晴れ舞台にも制限がかかり、多くの方々が不自由な想いをされたことと思います。
そのような中でご入籍を決められたお二人。少しでもお祝いの雰囲気がでるようにと、ささやかな飾り付けとお赤飯を炊いてお迎えしました。
当日は、可愛らしい小さなお客様もご乗船。和やかな雰囲気の中、ご家族の笑顔にこちらも幸せお裾分けしていただきました。
家族が増えるって良いですね。
末長くお幸せに・・・
9月にリリースした10名様以下の少人数プラン。「安心して集まれる人と、安心して愉しむ舟遊び」をコンセプトに、ご家族、親しい方との大切なひとときに、少しでもお力添えできるよう張り切って参ります!
ゑびや舟遊び推進係
2020-10-23
この度、屋形船ゑびやでは高濃度オゾン発生装置による船内の空間除菌を実施いたしました。
新型コロナウィルスを不活性化させると証明されている(奈良医科大学病院・藤田医科大学病院にて実証実験済み)オゾン発生装置、
様々な機種が出回っていますが、その中でも信頼のあるパイオニア「オーニット株式会社」のものを船内に設置しました。
マスク・手洗い・消毒・客席の配置・料理の配膳の仕方など基本的な感染症対策をしっかりしつつ、より安全安心な船を目指し、今回の装置導入を試みました。
ご家族や大切な方と少人数で貸し切れる10名様以下でのプランもご好評いただいております。ぜひ、安心して舟遊びにいらしてください。
ゑびや芝浦
2020-10-21
使用額の50%が還元されるお得なキャンペーン、屋形船、つり舟、どちらともご利用可能です。
ぜひこの機会に遊びにいらしてください。
【注意事項】
貸切なので、通常は個別会計は対応しておりませんが、MINATOVISITキャンペーンに限り、個別でのお支払い可能です。ただし、事前にご利用希望を申告していただき、LINEPAYご利用人数などの詳細をお伝えください。当日はLINEPAYご利用にならない方の現金は取りまとめてお支払いくださいl。他のカードとの併用はできません。
ゑびや芝浦
2020-05-07
お客様各位
屋形船・釣り船ゑびやでは、2020年5月4日(月)に政府が決定した「緊急事態宣言の期間延長」にもとづき2020年5月31日(日)までの間、臨時休業を延長いたします。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
2020-04-13
お客様各位
屋形船・釣り船ゑびやでは、2020年4月7日(火)に政府から発令された「緊急事態宣言」にもとづき2020年5月6日(水)までの間、臨時休業いたします。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
※営業再開日については変更となる場合があります。
2020-02-20
この度の中華人民共和国の湖北省武漢市を中心に世界各国への感染が拡大している
新型コロナウィルス感染症により影響を受けられました皆様に、謹んでお見舞い申し上げます。
関係者様、お客様からご心配のお電話やお問い合わせを多数お寄せいただいておりますが、
弊社をご利用いただいたお客様ならびに従業員において新型コロナウィルスに罹患したという事実はございません。
屋形船ゑびやでは、新型コロナウイルスの感染予防を強化する為、いま一度、船内ならびに従業員の体調・衛生管理を徹底し、以下の対策に努めていきます。
ご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
【船内対策】
換気・アルコール消毒。
可能な限り、お客様同士の席の間隔を広めにとる。
通常、お客様同士で取り分けていただく料理は事前に取り分けておく。
【従業員対策】
出勤時に体調をチェックし、手洗い、うがい、消毒を徹底。
準備・配膳時、マスク・ゴム手服を着用(配膳、片付けなど作業ごとに手袋交換)。
【お客様】
ご乗船時、アルコール消毒のご協力をお願いします。
体調の優れない方はご乗船をお控えください。
お亡くなりになられた皆さまのご冥福をお祈りするとともに、被患された皆様の早期回復と感染の早期終息を心よりお祈り申し上げます。
屋形船ゑびや芝浦
2019-10-28
消費税が10%になってしまいました。
10,000円だと1,000円が消費税!!なんてこった!
ゑびやでは増税に伴い、キャッシュレス決済で最大5%還元事業に登録致しました。
この機会にぜひお得に屋形船を楽しんでください。
尚、還元方法は各カード会社にご確認ください。
※代理店を通してのお支払い、またサービス券クーポン券ご利用の場合は還元対象とはなりません
屋形船ゑびや
2019-05-18
先月、三崎港にある脇野造船所にて上架した正誠丸。
船底掃除、塗料塗り、電食を防ぐための亜鉛交換や油圧関係の整備など
安全安心で釣りを楽しんでいただくためメンテナンスをしてもらいました。
連休もたくさんのご家族やご友人、会社のレクリエーションなどで楽しんでいただきました。
ゑびやではアジ、イシモチ、キスを釣りものとしていますが、
タコやサメ、タチウオ、タイなど思わぬ珍客が上がることもあります。
多様な生物が生息する東京湾。羽田沖では大きな飛行機が離着陸する光景を眺めたり、外国から訪れるマンションの様な豪華客船に出会うことも・・・
釣り船に乗ると、東京湾の魅力が色々と見えて来ます。
夏に向け、釣り本番。ぜひみなさまお誘い合わせの上、遊びに来てください。
2019-02-13
見た目は和風ですが、実は大の洋食好きであるゑびや船頭が、長年思い描いていた洋食プランがついにスタート!
去年、試食会の時にいただいた様々なご意見を参考にじわりじわりと準備を進めてきました。
お料理を担当してくださるのは、ゑびや桟橋前にある美食レストラン"FOCUS shibaura"
彩り豊かな数々のピンチョス、柔らかで味わい深い牛ホホ肉のワイン煮など手の込んだ料理に合わせるのは、
老舗ワインショップ”あたご小西”のマダムに選んでいただいた、果実味のある辛口の白と口触りの良いミディアムボディの赤。
女子会やワイン好きの方におすすめですが、お料理の満腹度を考えると男性の方にもきっとご満足していただけると思います。
若竹のお料理と揚げたて天婦羅もゑびや屋形船の醍醐味ですが、たまには気分を変えて、おしゃれな洋食とワインで乾杯も良いですね。
もちろんワイン以外のビール、ウィスキー(シーバス)、焼酎(黒霧島・一番札)、日本酒(真澄/北諏訪)、カクテル、ソフトドリンクなども
ご用意しております。
詳しい内容はこちら”東京屋形船通信”に載せていただいております。
二時間半の船旅とともに美食、美酒を心ゆくまでお愉しみ下さい。
ご予約お待ちしております!
2018-09-04
秋は特別月がきれいに見える時期です。
平安時代の貴族たちは空を見上げて月を眺めるのではなく、水面や盃の酒に映った月を愛でたそうです。
なんて素敵な習わしでしょう!
さて、今年の中秋の名月は9月24日(月)。
ゑびやの屋形船では、毎年この時期ススキとお団子をお供えし、風情ある宴を楽しまれるお客様がいらっしゃいます。
同僚、ご友人、ご家族と会社帰りにお月見屋形はいかがでしょうか?
都会の雑踏を抜け、静かな秋風舞う海で月見酒。盃のお酒に映る月を味わえば、平安時代の貴族の気持ちにタイムスリップ!
満月の24日(月)は一隻空いています。23日(日)も空きがございます。10名より受付可。
周遊コースは夜景の綺麗なお台場でのんびりコース、
お台場から隅田川へ向かい、東京タワー、スカイツリーを楽しめるコースとございます。
ぜひこの機会にゑびやの屋形船をお愉しみください。
芝浦ゑびや
舟遊び推進係
2018-08-18
今年の夏は猛暑と言われましたが、たくさんの元気キッズたちがゑびやの釣り船に釣りをしに来てくれました。
行きの船では、東京湾を行き来する大型貨物船や、羽田空港沖D滑走路を離着陸する大迫力の飛行機を間近で見て大興奮の子どもたち。
指を出すとぱくっと噛み付く小さなイトヒキハゼを「パックンチョ」と呼んで指をかませて遊んだり、餌であるアオイソメを海に投げて遊んだり、釣った魚が触れなくて泣き出す子がいたりと、子どもたちが乗る船はとっても賑やかです。
最初は餌や魚が恐くて触れずに泣いて子も終盤になると釣った魚を自ら持って誇らしげなお顔。
一日の釣りの中で子どもの成長を見られるのは嬉しいです。
夏休みも残すところあと少し。また来年も一緒に釣りしようね!
ゑびや芝浦 舟遊び推進係
2018-08-14
先日、信州は上諏訪にある宮坂醸造さんを訪問させていただきました。
ゑびやの屋形船で提供させていただいております日本酒「真澄」の製造蔵であり、以前ゑびやの船で行われた日本酒イベントにもお越しいただくなど、ご縁のある酒蔵です。
今や美味しい日本酒作りに欠かせない第7酵母発祥蔵としても有名な宮坂醸造ですが、霧ヶ峰からの伏流水で丁寧に仕込まれたお酒達は芳醇な風味とすっきり透明感のある飲み口、毎度ついつい飲み過ぎてしまいます。
今回、敷地内にあるモダンな蔵ショップ「セラ真澄」ではその時期のおすすめのお酒をテイスティングさせていただきました。
その中で特に印象深いのが夏酒。年に4回ほど作られる季節限定のお酒です。涼しげなラベルが目を引くこのお酒、オフィシャルHPに載っていないので、こちらを拝借→さやか栗原さんのサイト
そして米焼酎で作った梅酒、口にしたあとに心地よく漂う優雅な梅の香りに会いたくて、また一口、また一口、、、、、止まりません。
リッチな芳醇さと清楚なすっきり感が品良く共存する真澄のお酒、その味わいは奥深くますますファンになりました。
ちなみにゑびやの屋形船でお出している「本醸造 特撰真澄」は全国燗酒コンテスト2017「お値打ちぬる燗部門」で金賞受賞。夏は冷酒が好まれますが、ほんの少しお燗すると船内に華やかな香りが漂い、お味もふくらみがでます。ゑびやではお燗場係が温度計を使い、適温でお客様の元へお届けします。ご乗船の際はぜひぬる燗をおためしください。
蔵にはセンスの光る器や食品をセレクトしたショップの他にギャラリーも併設されており、私が伺った時はガラス作家さんの展示をしていました。地域の情報発信やコミュニティーの場にもなっている宮坂醸造、またゆっくり訪問させていただきたいです。
場所は上諏訪駅から徒歩15分ほど。
諏訪は見所たくさん、諏訪湖の鰻も美味しかったです。
2018-07-29
猛暑の夏、こんな時こそ屋形船をおすすめします。
ビアガーデンも良いけれど、冷房の効いた船内で本格和食と天婦羅を楽しみながら
冷えた生ビールで乾杯。銘柄はサッポロ黒ラベル。展望デッキに上がれば海からの心地よい風とお台場の絶景。
昼の暑さを吹き飛ばす夕暮れの納涼屋形船、平日10名様より、土日15名様より絶賛ご予約受付中でござります。
ゑびや芝浦 舟遊び推進課
2018-07-29
隅田川花火大会は江戸時代に八代将軍徳川吉宗が打ち上げた「両国川開きの花火」を起源とする日本最古の花火大会と言われています。
伝統と格式のある隅田川花火大会、毎年ゑびやの屋形船もお客様を乗せて出船しています。隅田川に東京、千葉、神奈川の屋形船が集まる花火大会、船頭たちも緊張の一日、気合いが入ります。陸でも場所取りがあるように屋形船も場所とりがあり、潮の流れや高さを考慮しつつ、船体同士の距離感を見て錨を決めていきます。一番恐いのは潮が変わること、時間の経過とともに潮の流れも変わり、少しずつ船の向きや場所が変わるので、船頭は川の流れを見ながら近くの船とコンタクトを取り合います。今年は台風の影響で一日ずれましたが、中止とならずに開催されました。
東京の夏の風物詩、隅田川花火大会。陸でも川でも毎年事故なく綺麗な花火が見られますように。
ゑびや芝浦 舟遊び推進課
2018-07-29
みなさまこんにちは。
約5年ぶりにホームページをリニューアルいたしました。
新しく設けたこの「ゑびや瓦版」では、屋形船、釣り船に関する最新の情報や船頭のつぶやき、乗船所のある芝浦・田町エリアの情報をお伝えして行きます。
また、外国からお越しのお客さまにも屋形船を楽しんでいただけるようENGLISHサイトを設けました。ホームページを訪れる方により親切なサイトになるよう少しず手を加えながら運営していきます。今後とも芝浦ゑびやをよろしくお願い致します。
ゑびや芝浦 舟遊び推進課
東京都港区芝浦3丁目1鹿島橋(JR田町駅、都営三田駅より徒歩5分)
東京都港区芝浦3丁目1鹿島橋(JR田町駅、都営三田駅より徒歩5分)